今回は、サンフランシスコの有名な観光地フィッシャーマンズワーフについてご紹介します!
- サンフランシスコの観光地を探している。
- フィッシャーマンズワーフの場所や行き方、駐車場情報を知りたい。
- フィッシャーマンズワーフのどこを観光すればいいのか情報がほしい。
フィッシャーマンズワーフの観光ポイント
フィッシャーマンズワーフの観光ポイントについてご紹介します。
フィッシャーマンズワーフはどんなところ?
フィッシャーマンズワーフは観光名所やシーフードレストラン、アクティビティが集まるエリアで、市内でも有名な観光スポットの一つです。
アルカトラズ島の観光フェリー、シーフードの食事、アシカのウォッチング、アクアリウム・オブ・ザ・ベイ、ギラデリスクエアのショッピングなどを楽しむことができます。
フィッシャーマンズワーフの場所
サンフランシスコ北部の海岸沿いにあります。
フィッシャーマンズワーフへの行き方
フィッシャーマンズワーフへの行き方について紹介します。
車の場合
フィッシャーマンズワーフの周辺には有料の駐車場が複数あります。
しかし、人気の観光地だけあって、どこも値段設定は高いです。
「Pier39 Parking Garage」公式サイト
「ギラデリスクエア/GARAGE」公式サイト
このほかにも多くの駐車場があります。
公共交通機関の場合
公共交通機関でフィッシャーマンズワーフへ行く場合は、Muniバス28番・29番・39番などを利用します。

フィッシャーマンズワーフの観光スポット
フィッシャーマンズワーフの観光スポットについて紹介します。
フィッシャーマンズワーフサイン(Fisherman’s Wharf Sign)

フィッシャーマンズワーフといえば、このフィッシャーマンズワーフサインです。
ピア45の近くにあります。
パウエル-メイソン線 ケーブルカー転車台(Powell/Mason Cable Car Turnaround)

ケーブルカー転車台では、ケーブルカーの向きを反転させる作業を見ることができます。
なんと人力で回転させます!
ケーブルカー転車台の乗り場では、ケーブルカーに乗る人がおおぜい並んでいます。
ピア39(PIER 39)

ピア39はフィッシャーマンズワーフの中でも最もにぎやかで観光客の多い場所です。
お土産屋やレストランが建ち並び、中央にあるメリーゴーランドが雰囲気を活気づかせています。
フィッシャーマンズワーフの観光では欠かせないスポットです。
アルカトラズ島(Alcatraz Island)

ピア39からは海の遠くにアルカトラズ島を目視することができます。
実際にフェリーに乗ってアルカトラズ島に行きたい場合は、アルカトラズ島ツアーが何種類か出ているので利用するといいです。
日本語の音声ガイドもついているツアーもあります。
- アルカトラズ島とサンフランシスコ市内バスツアー
- キャンセル不可
- アルカトラズ島チケット込み
- 日本語の音声ガイド
集合場所:ユニオンスクエア、フィッシャーマンズワーフ
ポイント:サンフランシスコのガイド付きバスツアー、アルカトラズ島へのフェリー
- サンフランシスコ:2日間乗り降り自由のバスで巡るアルカトラズ島
- 12日前までキャンセル無料
- アルカトラズ島チケット込み
- 2日間のビッグ バス乗り降り自由チケット
集合場所:ユニオンスクエア、フィッシャーマンズワーフ
ポイント:クルーズ乗車の24~48時間前にフィッシャーマンズワーフへ行ってフェリーの乗船時間を申告し、乗り降り自由パスを受け取る必要あり
- アルカトラズ島 エスケープフロムザロッククルーズ
- 48時間前までキャンセル無料
- 日本語の音声ガイド
集合場所:ピア39
ポイント:アルカトラズ島を周遊(上陸なし)、ゴールデンゲートブリッジの下を通過
アシカウォッチング(Sea Lion Viewing Area)

ピア39では、野生のアシカを見ることができます。

見つからないときは、ピア39の端まで行ったら海に沿って左に進みましょう。
ベイ水族館(Aquarium of the Bay)


ピア39の端には水族館があります。
建物前に並んでいる鮮やかなアシカがとってもかわいいです。
クラムチャウダーを食べる


フィッシャーマンズワーフといえばシーフード料理!
クラムチャウダーを売っているお店はたくさんあります、
代表料理ともいえるクラムチャウダーをレストランや屋台でぜひ食べてみてください。
フォトスポットで写真を撮る
フィッシャーマンズワーフにはフォトスポットがたくさんあります。


PIER39の旗は、PIER39からPIER35の間にあります。


カニの彫刻は、PIER39からPIER41の間にあります。
ピア45(Pier 45)


ピア45には、第二次世界大戦の船や懐かしい雰囲気のするアーケードゲームの博物館があります。
USS パンパニート博物館(USS Pampanito Museum and Memorial)


USS パンパニート博物館のパンパニート号は、歴史的な船のひとつで国定歴史建造物に指定されています。
ミュゼ・メカニーク(Musée Mécanique)


ミュゼ・メカニークは、コイン式の機械音楽やアーケードを集めた世界最大の個人所有コレクションです。
なんと、300台以上を元の動作状態でプレイできます。
ギラデリスクエア(Ghirardelli Chocolate Experience)


ギラデリスクエアは、ショッピングやレストラン、季節のイベントが楽しめる観光スポットです。
新鮮で高品質なギラデリチョコレート製品が入手できます。
建物がとてもかわいいので、散策だけでも楽しくて写真映えします。
「ギラデリスクエア」公式サイト
「ギラデリチョコレート」公式サイト
まとめ:SFフィッシャーマンズワーフは観光客でにぎわう有名スポット!
サンフランシスコ観光では、フィッシャーマンズワーフは欠かせないスポットです!
フィッシャーマンズワーフは広範囲なのでまわるのに時間がかかることも。時間がないときのおすすめはフィッシャーマンズワーフサインとピア39です!
ぜひ行ってみてくださいね。