無料でアイコンを作成できるフリーツール・アプリを紹介します。
アイコンジェネレーターは複数のパーツを組み合わせてアイコンを作れるので、自分好みのアイコンを作れる可能性が高くなります。

アイコンを作る作業も楽しい!
作成したアイコンは、X(twitter)やLINE、インスタなどのSNS、ブログの吹き出しで利用可能です。

利用するときは利用規約を読んで内容を確認してね!
Iconpon
Iconponには、「かぶりっこメーカー」「野菜の顔アイコンメーカー」「イケてる似顔絵メーカー」など複数のアイコンジェネレーターがあります。
かぶりっこメーカー

「かぶりっこメーカー」は可愛いミニキャラのアイコンジェネレーターです。
猫・熊・犬といった動物やヘタ・葉っぱといった植物の被り物があります。
野菜の顔アイコンメーカー

「野菜の顔アイコンメーカー」はユニークなアイコンジェネレーターです。
野菜の被り物は20種類以上用意されています。
イケてる似顔絵メーカー

「イケてる似顔絵メーカー」は、シンプルながらも特徴をとらえた似顔絵アイコンを作成できます。
男性・女性どちらのアイコンも作成できます。
顔アイコンジェネレーターZ

顔アイコンジェネレーターZは、似顔絵アイコンを体まで含めて作成できます。
洋服や帽子で職業をあらわすアイコンを作れます。
かんたん似顔絵くん
かんたん似顔絵くんには、複数のアイコンジェネレーターがあります。
漫画チックなイラストからシンプルなイラストまであって、好みの絵柄のアイコンを見つけられます。
大人っぽいエレガントな似顔絵

「大人っぽいエレガントな似顔絵」は、女性向けブログやSNSにぴったりです。
カラーは基本的に白黒で、それがおしゃれな雰囲気ですね。
シンプルな線画の女性似顔絵

シンプルな線画の女性似顔絵は、使いやすいアイコンジェネレーターです。
シンプルながらも印象に残るアイコンを作成できます。
シンプルな線画の男性似顔絵

「シンプルな線画の男性似顔絵」もSNSやブログで活躍するアイコンジェネレーターです。
髪形や眼鏡・ひげのパーツがたくさん用意されています。
シンプルでゆるい似顔絵・シンプルで可愛い似顔絵

「シンプルでゆるい似顔絵」系は複数あるので、好みの絵柄を探せます。
選択肢があるのはありがたいことですね!
アイコンファクトリー

みんなのアイコンファクトリーは、アイコンを作成できるアプリです。
とてもかわいいアイコンなのでSNSやブログで見かける機会が増えてきています。
オリジナルアイコンがほしいなら:ココナラ

無料のアイコンジェネレーターでは、他の人とかぶる可能性が高くなります。
オリジナルのアイコンで個性を出したい場合は、ココナラでアイコンを注文してみましょう。
3,000円~8,000円程度で自分だけのアイコンが手に入ります。
ココナラ紹介コード
ココナラに新規登録するとき、友達紹介コードを入力すれば特典ポイントを入手できます。
すでに入会した後でも、登録後7日以内であれば特典を受取可能です。
【招待コード】
ADC7WK
【招待URL】
https://coconala.com/invite/ADC7WK
【招待コード入力ページ】
https://coconala.com/mypage/invite
まとめ:納得いくアイコンを手に入れよう!
SNS・ブログのアイコンは、インターネット上での印象をかなり左右します。
自分の納得がいくアイコンを手に入れて、楽しく活動できるようにしましょう。
この記事で紹介したサイトは以下の通りです。